眞鍋かをりさんは1980年5月31日生まれ35歳。水着のキャンペーンガールとして選ばれる程のスタイルの持ち主。写真集もたくさん出されていますし、そのスタイル維持にも気を使っていたのでしょうね。
しかし、第一子を妊娠したときに16kgも太ったと聞いて驚きました!そこで産後ダイエットについて調べたのですが、「授乳をしていて自然に痩せた」との事でしたので、
過去に腹筋が割れるほどのダイエットに挑んでいた時の事を調べてみました・・・
眞鍋かをりの腹筋ダイエット!二ヵ月半で?
眞鍋かをりさんは女性ファッション雑誌「FRaU」で見事に鍛えられた美しい腹筋を披露しました。

出典 http://www.oricon.co.jp/
鍛えられた腹筋と言うと、ボディビルダーさんのような、むきむきっとしたシックスパックなどを創造してしまうのですが、眞鍋さんの腹筋はとてもしなやかでした。
それもそのはず、”女性らしい筋肉”をテーマに二ヶ月半、腹筋の強化を中心とした特別トレーニングを行ったのだそうです。
その時にどんなダイエット法を行ったのかご紹介いたします。
方法は?
食事編
眞鍋かをりさんは実は、ワインなどのお酒や、食べることが大好きだそうで、30歳の頃からお腹の贅肉が気になりだしたそうです。
そこで、肥満予防に肥満遺伝子検査を受けたそうなのです。そこで分かったのは、眞鍋さんは脂肪と糖質が燃焼しにくい体質との事でした。
そこで、眞鍋さんは食事に気をつけるようになりました。
酵素玄米
食事も免疫力を高める酵素玄米を取り入れたヘルシーな和食を中心にしているそうです。和食は栄養のバランス的に見て、ダイエットにとても良いですね。
手作り豆乳プリン

出典 http://topicks.jp/
材料は、無調整の豆乳とゼラチン、甘みはラカントやメープルシュガーなどお好みのもの それだけ!私は、今流行りのコレを使っています。摂取しても太りにくいとされている希少糖。
沸騰直前まで温めた豆乳に、この希少糖と水に溶いたゼラチンを入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やし固めるだけ。
きな粉をかけて食べると体にもいいし、めっちゃ美味しいです^ ^
チーズ
チーズが大好きで2010年11月にC.P.Aチーズプロフェッショナルを取得された眞鍋さん。実はチーズはダイエットにも効果的なのです。
発酵食品なので腸内環境が整い便通がよくなるという効果や、豊富なカルシウムが神経の興奮を抑え、ダイエット中のストレスを軽減してくれるそうです。
痩せたいならむしろお肉を食べる事
肉類に含まれるL-カルチニンは余分な脂肪をミトコンドリアまで運び、その燃焼を助ける働きがあります。
しかし、20歳頃をピークに徐々に減少してしまうため、余分な脂肪が燃やされぬまま蓄えられやすくなり、中年太りの原因になるそうです。
L-カルチニンは赤身肉に多く、含有量が多い順番に 羊、牛、豚となっています。
眞鍋さんはその為にお肉を食べているのではなく、ただ好きだったからだと思うのですが、その習慣が脂肪を燃えやすくしているのかもしれませんね。
運動編
昔は運動が嫌いだったと言う眞鍋さん。太ったら食事制限をして痩せていたそうですが、しかし、「運動をしないで体重を落とすと、老化したのと一緒」という医療関係者の方の言葉にショックを受けて運動をするようになったそうです。
食事制限だけで痩せるとそのぶん筋肉が落ちてしまうので、体内の年齢があがってしまうのだとか。これはイカンと思い、3ヶ月前からゴールドジムで加圧トレーニングに励んでいる
朝に運動して代謝を上げる
週に二回の筋トレと、毎日起きてすぐに6キロのランニングを日課にしているそうです。
そして、シャワーを浴びてから朝食をとるのだとか。
実は同じ運動をしていても朝と夜では代謝が違い、朝に運動したほうが消費エネルギーが10%も多いそうです!

出典 http://topicks.jp/
ゴールドジムでトレーニングをされている眞鍋さんですが、筋トレにはまりすぎてトレーナーさんにオーバーワークを指摘されてしまったようです。筋肉がつき始めてくると楽しくなってしまったそうです。

http://www.otona-beauty.com/
筋トレ中の眞鍋さんの後姿。筋肉が綺麗についていますね。
格闘技
格闘家の大山峻護さんに教えていただいて格闘技にも挑戦されたようです。

出典http://livedoor.blogimg.jp//5/05171188.jpg
普段でも外を走ってからシャドーボクシングをされたりもしたそうです。
眞鍋さんはトレーニングをしたことにより外見だけじゃなく、内面も変化があったそうで、
体力がついたことで体が疲れにくくなり、多少睡眠不足の日でも全然元気に過ごせる!
なので友達と遊んだり、外出したくなる!
新しい友達に会ったり、新しいことをたくさんやってみたくなる!
結果、人生何事もいい方向に向いていくんじゃないかな~
とブログに書いていました。
そして、鍼の先生にも
「運動はしたほうがいいですよ。運を動かすと書いて運動でしょ?
体を動かしてると、運気も良くなってくるんですよ」
と言われたそうです。
やはり、運動は大切ですね!運動嫌いの私も頑張らなくちゃと思える名言でした。
画像は?
ふっくら画像

出典http://news.infoseek.co.jp/
出産4ヶ月ほど前の画像です。ふっくらされていますね。
ほっそり画像

出典 http://mdpr.jp/
この頃は激やせを心配されましたが、50kgはあるのでご心配なくと答えています。
眞鍋さんが産後授乳だけで自然に痩せたという事でしたが、普段から運動をしていたから代謝も良くなっていたのかもしれませんね。
今回の記事が何かの参考になれば幸いです。特に運動嫌いの方が「頑張ろう!」と思っていただけると嬉しいなと思いました。